譲渡証明書は現在の車の所有者が新しく車の所有者になる人へ車を譲渡したことを証明する書類です。

車を売買して陸運局で名義変更をするときに必要になります。

譲渡証明書の書き方

譲渡証明書には書き方があり記載項目が不足していると陸運局で受付できないこともあります。

譲渡証明書

  1. 車検証に記載されている「車名」「型式」「車台番号」「原動機の型式」と同じになります。
  2. 車検証に記載されている「所有者」の住所と氏名を記入します。隣の「譲渡人印」の場所には所有者の印鑑証明書の印を押します。(車検証の住所と印鑑証明書の住所が違う場合、印鑑証明書の住所を記入します。)
  3. 「譲渡年月日」には旧所有者が新所有者に車を譲り渡した日を記載します。新所有者となる人の住所と氏名を記入します。新所有者の印鑑の押印は必要ありません。

旧所有者が車検証の住所と印鑑証明書の住所が違う場合

inkanshoumei

陸運局で手続きをするときには譲渡証明書や車検証、印鑑証明書などの書類を用意して手続きをしますが車検証に記載されている住所と印鑑証明書の住所が異なる場合には、現在までの住所の繋がりがわかる戸籍の附票や住民票の除票が必要になります。

例えば、複数回引っ越しをした際に住所の移動手続きはしたが自動車の住所変更手続きはしていないときに見られます。

捨て印は必要なの?

譲渡証明書には「捨て印」を押しますが捨印に抵抗がある人も多いかと思います。

捨印を押すと何か悪いことに使われたらどうしよう?など、でも捨印で訂正できる箇所は限られるので捨印を押したからといって悪用されることはありません。

捨印を押すことで住所などの誤字を訂正できるため捨印を押すことが多いです。

押さなくても良いですが間違ってしまったときは旧所有者の方に新しく譲渡証明書を用意してもらう必要があります。

譲渡証明書はどこで入手できるの?

譲渡証明書は陸運局で入手することもできます。旭川だと旭川運輸支局になります。

陸運局まで出向くのが面倒!な方は国土交通省のホームページからダウンロードすることができます。

http://www.mlit.go.jp/common/000226585.pdf (国土交通省 譲渡証明書PDFページ)